伐採樹木の木材活用研修会開催の模様
令和7年2月8日(土)
須磨海浜公園
32名参加
(主催:日本樹木医会兵庫県支部、ひょうご森と木のプラットフォーム)
ねらい
・街路樹や公園管理で伐採等に関わる樹木医や造園関係者を対象
・街路樹や公園の樹木であっても、様々な木製品に活用できることを周知する
・木材活用の適否は、伐採方法や伐採位置が重要であることを知る
・天然記念物等の巨木の活用も考える
・行政(神戸市や兵庫県)では、支障木の活用が始まっていることも伝える
(研修会資料より)
研修内容
・こうべ森と木のプラットフォームについて
・海浜公園のクロマツの伐採と活用事例
・須磨ホールの内装材の見学
・クロマツの伐採等の研修
・ストックヤード及び各樹種の材について