第67回(令和2年度)木霊祭
2020年11月3日
神戸木材業協同組合主催
神戸木材市売協同組合共催の
第67回(令和2年度)木霊祭
が斎行されました
今年は、新型コロナウイルス感染症が未だ終息に至らず蔓延が止まらない状況を鑑み、
ご出席者の安全と健康を第一に考慮し、組合員出席の木霊祭並びに優良職員表彰式と懇親会は、
来年に延期となりました。
第67回木霊祭の神事に就きましては、
神戸木材業協同組合の三役と神戸木材市売協同組合の代表理事により、
午前10時より生田神社拝殿で執り行われ、
各組合を代表し厳粛に奉仕されました。
(※写真をクリックすると拡大画像がご覧いただけます)
神事は
修祓(しゅうばつ)
に始まり
祝詞奏上(のりとそうじょう)
神楽舞(かぐらまい)※写真
がとりおこなわれ
玉串拝礼(たまぐしはいれい)
今回、玉串拝礼は二人同時に
神戸木材業協同組合 野村理事長 ※写真
と
神戸木材市売協同組合 名田代表理事 ※写真
が
それぞれを代表しておこなっていただきました
玉串拝礼がおわった後
御鈴の儀(おすずのぎ)
斎主一拝(さいしゅいっぱい)
がとりおこなわれ
神事が無事終了しました
神事終了後、
生田神社拝殿前にて、
参列者全員の記念写真撮影をしました。
※本レポートの冒頭の写真
この後、参列者は生田神社周囲を散策したあと、
近くの直会会場
へと移動しました。
以上
10時に開始した
第67回(令和2年度)木霊祭も
12時に無事閉会いたしました
今回ご出席出来なかった組合員様並びに
兵庫県木材青年クラブの皆様及び
優良職員表彰を予定されていた皆様
今年は残念な結果となりましたが、
今後、一日も早いコロナ終息を祈念し、
来年は多くの組合員様にご参加いただけますよう、
また皆様の御隆昌と御健勝をお祈り申し上げます
神戸木材業協同組合事務局